2008年08月03日

西瓜

ハイサイッ!今日、西瓜をもらったんです。でっかい西瓜。お客様でブログにもコメントをいただいているA-chan様に。那覇の牧志にある居酒屋『てぃーち』の店長さんです。僕は西瓜と言えば「志村けん」なんです。志村けん は東京の東村山出身。僕は東村山の隣りの隣りの武蔵村山出身。明日、志村けんのように 西瓜早食いします。ありがとうございます☆



Posted by はまちゃ at 21:59│Comments(8)
この記事へのコメント
書店で「浜辺の茶屋」のことを知りました。
放浪の旅をしていた友人から沖縄の魅力を聞いたり、
「ちゅらさん」を見たりして沖縄は、とても気になる土地でした。
「浜辺の茶屋」のように、自分らしく、のんびりできる場所に憧れるのものの、
病気で日の照っている時間の外出はできないので、
「浜辺の茶屋」に行くのは難しいかもしれませんが、
このブログを読ませてもらうことで沖縄を感じようと思います(^o^)

「浜辺の茶屋」に憧れつつ、病気や現実と闘っていきます☆
Posted by のん at 2008年08月05日 03:26
のん様、コメントありがとうございます。東京出身の僕は『楽園』を求めて沖縄にやってきました。青い空・青い海の楽園を。いろいろな「出逢い」「つながり」があって 今こうして浜辺の茶屋で働いています。僕にとっての本当の『楽園』は、その「出逢い」「つながり」でした。そして、僕の楽園は東京にもあるのです。久しぶりに東京に帰って友と飲んでいて酔っ払った友にボッコボコに殴られたのも 僕にとっての楽園。そして、今の僕にとっての闘いは 浜辺の茶屋での日々の仕事です。よりよいお店に、よりよい自分に。日々闘いです。
Posted by 浜辺の茶屋 at 2008年08月05日 21:14
のん様、夜の浜辺の茶屋も素晴らしいです。青い空と青い海以外の良さが ちゃんとあります。絶対来てほしい。のん様が闘っている病気がゆるすかぎり 絶対来てほしいと思っています。
Posted by 浜辺の茶屋 at 2008年08月05日 21:20
嬉しいお返事をありがとうございます☆
私も、日常の中で“楽園”を感じられる瞬間を大切にしつづけたいです。
「夜の浜辺の茶屋に行きたい!」そう思うだけでも、元気が湧いてくるような気がします(^^)
いつか、浜辺の茶屋に行くことができたら、沖縄の方言で迎えてもらえると嬉しいです。
その時は、何か方言を教えてやってください♪
Posted by のん at 2008年08月06日 03:33
日曜日はごちそうさまでした(^^)/

初!夜の浜茶☆

夜も雰囲気最高でした(^-^)

また、お邪魔します♪

ちなみに、私”店長代理”なんです(^_^;)
紛らわしいですが、宜しくどうぞ~★
Posted by A-chanA-chan at 2008年08月07日 04:05
あ☆ A-chanさん!!
西瓜、ありがとうございましたぁ!!
 
(((*>∀<*)人 わぁぃ☆

お話し出来て、良かったですw
今度、時間つくって
『てぃーち』にお邪魔させていただきたいと
思っておりますw

たのしみです(*^_^*)♪
Posted by しまちゃん☆ at 2008年08月07日 23:04
いやーこちらこそ楽しかったです♪
今度は、お袋がもともとはファンなので、お袋連れて行きますね!

国際通りは空気が汚れてますよ(^_^;)
でも楽しみに待ってますね☆
Posted by A-chanA-chan at 2008年08月08日 07:41
はいー(*^_^*)!!
この間、お話で聞いた、お母様w☆

私も、浜茶ファン → 店員になったので、
話が盛り上がりそう♪
お話し出来ることを楽しみに待ってますねw

☆★ついしん★☆
ゆっくりお話ししたいので、空いている時間帯を
狙って来てくださぁーい(笑)
(*^O^*)ノ♪
Posted by しまちゃん☆ at 2008年08月23日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。