
2008年11月02日
やーるー

トイレの窓にいつもへばりついてるヤモリ
方言でやーるーという
窓から漏れる灯りに群れる虫を食べてるのか
しかし、これがもういつ見ても美しい
体の曲線、手のひらの吸盤、しっぽの巻きっぷりとか
ほほぅと唸ってみいってると
やーるーはケッケッケッと笑う
Posted by はまちゃ at 00:41│Comments(6)
この記事へのコメント
やーるー君、ブランドのロゴマークにも、
使われてるよねー♪
曲線美に着眼したのね☆
使われてるよねー♪
曲線美に着眼したのね☆
Posted by しまちゃん☆ at 2008年11月02日 23:06
おひさしぶりです。
守宮(やもり)ですか。夏の季語ですね。
寒くなったこちらでは、姿を見かけませんが、
沖縄ではまだ元気なんですね。
写真は、いつも以上に、詩的に素敵に撮れていますね。
硝子窓宙に守宮の美しき 日路地
やーるーのケッケッケッと笑い魔を放つ 日路地
守宮(やもり)ですか。夏の季語ですね。
寒くなったこちらでは、姿を見かけませんが、
沖縄ではまだ元気なんですね。
写真は、いつも以上に、詩的に素敵に撮れていますね。
硝子窓宙に守宮の美しき 日路地
やーるーのケッケッケッと笑い魔を放つ 日路地
Posted by 日路地 at 2008年11月03日 19:42
なんとも愛らしい姿。
こちらではほとんど見かけないので、次回の旅行が楽しみ!!
こちらではほとんど見かけないので、次回の旅行が楽しみ!!
Posted by りんりん at 2008年11月04日 12:29
しまちゃん>へぇーそゆのがあるんだ!
アウトドア的なブランドなんかしら?いいよね^^
アウトドア的なブランドなんかしら?いいよね^^
Posted by はまちゃ at 2008年11月04日 18:41
ひろじさん>ヤモリは夏の生き物だったんですね
ここじゃ一年中いますからねー^^初めて知りました
それにしてもひろじさん
俳句のスーパーマーケットやー!!!!(ひこまろ)ですね^^
ここじゃ一年中いますからねー^^初めて知りました
それにしてもひろじさん
俳句のスーパーマーケットやー!!!!(ひこまろ)ですね^^
Posted by はまちゃ at 2008年11月04日 18:45
りんりんさん>浜茶のトイレが楽しみ!!なんてコアな方は
りんりんさんをおいて外にいないと思います!!!w
りんりんさんをおいて外にいないと思います!!!w
Posted by はまちゃ at 2008年11月04日 18:47