
2009年02月22日
しおまねき

休憩中です
強い南風がドウドウと遠く沖で白波をたて
店内では伝票が舞い
ピザ生地の粉が舞い大わらわです
写真の位置に腰掛けてジッとして十秒、二十秒…
穴の中からそろりそろりと奴らが出てきます
しおまねきです
片方のおっきいはさみを回す習性が潮を招いてるみたいだからしおまねき
今日は南風も強いのでみなみかぜまねきでもけっこう
Posted by はまちゃ at 14:36│Comments(2)
この記事へのコメント
潮まねきがもう活発に行動していますか。
関西地方なら、さしずめ5月頃の風景ですね。
風もさちばるは南風。でも大阪はまだ北風が強く、
今日は冷たい雨が降り、昼間の温度は10度ぐらいでした。
早くその潮まねき君に会いに行きたいですね。
風もまた穴に誘いし潮まねき 座座
関西地方なら、さしずめ5月頃の風景ですね。
風もさちばるは南風。でも大阪はまだ北風が強く、
今日は冷たい雨が降り、昼間の温度は10度ぐらいでした。
早くその潮まねき君に会いに行きたいですね。
風もまた穴に誘いし潮まねき 座座
Posted by 座座 at 2009年02月24日 16:28
座座さん>本当に物知りなのですね座座さん^^しおまねきにも季節があるなんて知りませんでした!!年中いるもんだと思ってましたよ
夏になるとインベーダーみたいなコメツキガニが浜茶前をうろうろしててちょっと怖いんですよ
夏になるとインベーダーみたいなコメツキガニが浜茶前をうろうろしててちょっと怖いんですよ
Posted by はまちゃ at 2009年02月26日 00:34