てぃーだブログ › 浜辺の茶屋&山の茶屋・楽水より… › 風と海と空と

2009年07月13日

風と海と空と

歌手のEPOさんが唄う「風と海と空と」

て曲に正にこの景色をイメージさせる一節があるんだとか

昨日来てたお客さんから聞いた話です

さとうきび畑を抜けると見えてくるカフェ

窓辺から見える黄色いカヌー

とか。

わー確かに!

今度聞いてみよー

カヌーの修理して塗装も塗り直しました

太陽光でピッカピカです



Posted by はまちゃ at 12:13│Comments(6)
この記事へのコメント
カヌーって大変ですか?
乗ってみたいです!
体験みたいなのはやってるんですか?
Posted by かどわき at 2009年07月13日 23:27
おぉっ(*´∀`*)
みつけたら、
わたしにも聞かせて!?
Posted by しまちゃん☆ at 2009年07月14日 02:41
関西地方の梅雨明けももう間近という、今日の大阪はいい天気です。
おそらく34度は越えてると思いますが、沖縄の風と海と空の素晴らしさ
には桁違いで負けています。
カヌーの修理も済み、いよいよ出港ですかね。

 湧きたたむ島の海空仏桑花 座座

仏桑花…ぶつそうげと読んで、ハイビスカスのことです。
きれいに咲いているんでしょうね。
Posted by 座座 at 2009年07月14日 18:19
かどわきさん>残念ながらカヌーは基本的に貸し出しとかはしてないんですよー
Posted by はまちゃ at 2009年07月15日 17:17
しまちゃん>最近パソコン使ってないのだけどネットとかで探せるはずよっ
Posted by はまちゃ at 2009年07月15日 17:18
最近初めてハイビスカスをぶっそうげと呼ぶこと知りました
太陽光でぶっそうげも眩しいです
たまに赤、緑、黄色が混じりあってラスタカラーになってるのとか見るだけで得した気分です!
Posted by はまちゃ at 2009年07月15日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。